Yellow butterfly palm 南国へのいざない アレカヤシ

英名「Yellow butterfly palm/イエローバタフライパーム」「Golden cane palm/ゴールデンケーンパーム」、

和名では「黄金竹椰子/コガネタケヤシ」とも呼ばれ、幹や茎などが黄色味を帯びた特徴のあるヤシ科ヤマドリヤシ属の植物です。

以前は違う属種のアレカ属に分類されていたことから、今でもアレカヤシと呼ばれるようです。

アフリカ・マダガスカルなどの熱帯・亜熱帯地域に分布する樹木です。

生育が盛んで比較的育てやすく、水やりや置き場所などを正しく行えば輝く緑の葉を茂らせる扱いやすい植物です。

育て方

直射日光が苦手で強い日差しを浴びると葉焼けをおこしてしまうので、室内の明るい日陰で育ててあげてください。

水やりは土が乾いてきたらたっぷりと与えます、ポットや鉢の底から水が染み出す程度与えてください。

またこれからの生育期の時期はたくさんの水を必要とするので土の状態をよく観察してあげてください。

また葉が多く混み合ってくると風通しが悪くなり、病気や害虫も付きやすくなるので

枯れた葉や変色した葉などがあれば定期的に剪定してください、剪定により見た目の美しさも保てます。

鉢はプラ鉢に編み込みの化粧鉢のコンビです。

お部屋にインテリアとしてあるだけでも、南国ムードがぐっと高まります。

ご興味のある方はお問い合わせください。


size(外寸・約):幅100cm 高さ110cm (鉢/直径23 × 高さ25cm 化粧鉢/直径32 × 高さ32cm)

Price:ASK


ご購入希望の方、その他詳細は、

お気軽に電話またはメールにてお問い合わせ下さい。


tkgreen

TEL:03-6326-9869

E-MAIL:tkgreen@a07.itscom.net

takegreen shop

使われなくなったこだわりの品々... しかたなく手放した植物たち... 生き生きと生まれ変わるために... 私達の手でヒトからヒトへつなぎます。

0コメント

  • 1000 / 1000